Sponsored Links

熊本徳田竜之介獣医師が9月4日の情熱大陸の主人公です。
徳田獣医師は、今年4月の熊本地震で、自らの動物病院を「同伴避難所」として開放したとして、熊本震災関連のニュースや地元ではなんども紹介されているので、既にご存知の方も多いかもしれません。
出典:http://www.mbs.jp/jounetsu/
出典:http://www.mbs.jp/jounetsu/

ここでは、今回の「同伴避難所」について、また徳田竜之介獣医師のプロフィールや経歴とあわせて「竜之介動物病院の特徴や口コミについてもまとめてみました。
Sponsored Links

同伴避難所について

今年4月の熊本地震は、最大震度7、死者50人の犠牲を出し、今もまだお風呂が使えない、などのライフラインが正常化していない地域もたくさんあります。
熊本市は「殺処分ゼロ」をいち早く掲げた『動物愛護先進都市』です。
徳田院長は「熊本市は動物愛護先進都市として注目されている。全国に見本を見せないと」という思いもあって、東日本大震災を機に自身の病院を耐震性にし自家発電機や貯水タンク、災害用無線ほか、1週間分の食料なども備蓄していました。
当時は、「過剰投資だ」と周囲は冷ややかだったそうですが、そのお蔭で今回多くの家族が安心して避難生活を過ごすことができたのです。
通常は、動物病院のあるビルの3、4階部分を被災地唯一のペット同行避難所として開放しているのですが、これでは間に合わず、一時は4階建て全フロアを開放していたほどです。
約3週間で犬や猫、ウサギ、フェレットなどの動物と飼い主のべ約1500組が避難したそうです。
熊本市では、市が作成した避難所運営マニュアルに、「避難所側がペット同行者に配慮」するように記載されてはいるものの、動物が嫌いな方もいらっしゃるだろうし、アレルギーなどの持病で動物と共存できない方もいらっしゃるのが現実です。
そんな熊本市でも避難者からは「家に置いてくるよう説得された」とか「人に飲ませる水もないのに、犬に飲ませるんかといわれた」などの声もあがっています。
市の避難所を当日に出て、徳田動物病院に非難した方の

「避難所内で犬がおしっこをしてしまい、周囲から離れた場所へ行ってほしいといわれた。居づらくなってその日に出ました」

という声も上げあっていました。
犬もネコも人間と一緒です。
慣れない場所でのストレスの感じ方は、人間よりも動物の方がはるかに高いと思っています。

プロフィールと経歴

・名前:徳田竜之介
・生まれ:1961年鹿児島県生まれ。
医師である父の影響で、幼少の頃から動物医療に携わる獣医師を目指す。
麻布獣医科大学卒業後、首都圏の動物病院で6年間修行し1994年熊本市に「竜之介動物病院」開業。
・1994年 熊本市に「竜之介動物病院」を開院
・2004年 熊本市に「九州動物学院」を開校
・2007年 ペットリゾートR-oneをオープン
・2011年 無線のクマデンを取得
・2013年 東日本大震災の被災状況を教訓に、動物病院の建て替えを行う

竜之介動物病院

・住所:熊本市中央区本荘6-16-34
・TEL:096-363-0033

対象動物

・犬、猫、ウサギ、フェレット、モルモット他

診療時間

・午前:朝7時〜昼12時
・午後:夕方17時〜夜23時
(往診・手術:12時〜17時)
*土日祝日も通常通り診療
*365日年中無休 緊急時24時間対応
*気になる診察料については、記載がなかったのですが、
例えば、雌ネコの避妊の手順は

・1日入院が必要です。翌日のお迎えとなります。
・10日後抜糸にご来院下さい。

これは一般的ですね。(費用は福岡市の場合25,000~30,000円が相場です)
ただ、ワンちゃんの場合だけかもしれませんが、前もってワクチンの接種をお願いしています。という記載があったので、ネコちゃんでワクチン接種をしていない場合には、この金額が加算されるのかもしれません。

専門外来

この竜之介動物病院には、専門外来もあるのが特徴です。
診察や治療とは少し異なりますが、動物も人間と一緒で長生きする時代になってきて、治療だけではなく、未病ケアや、病後や高齢化に伴うリハビリという部門が拡大しつつあります。
竜之介動物病院の専門外来には

  1. アロマ外来
  2. リハビリ科
  3. ダイエット外来
  4. シニア外来
  5. 避妊去勢
  6. 歯科外来

私が特に気になったのが、1番のアロマ外来です。
アロマテラピー(アロマセラピー)に関しては、まだまだ詳しくご存じない方もいらっしゃると思うのですが、自然療法のなかの1つです。
その自然療法のなかには様々な方法があるのですが、その中の植物療法のなかの1つがアロマテラピーです。
ドッグアロマといって、低濃度のアロマを犬のリハビリや免疫力アップに活用していく方法などもあります。
ただ、アロマに関しては、禁忌(きんき)といって体調や体質などによって使えないものもありますし、獣医師法に抵触するような使い方はできませんから、獣医師の資格を持たずにやれることは限られてくるのです。
動物病院でアロマに対応してくれるところは、全国でもかなり珍しいはずです。
そして、一般的にはダメだといわれているネコにも、安全に使っていただけるとのことで、こちらhアロマというよりハーブなのかな?と思ったりしています。
ネコが大好きなキャットニップもハーブですし、バレリアンというハーブ(かなり特徴のある臭いかおり)はネコが大好きなハーブです。

ボックス竜之介について

「ボックス竜之介」とは、とは、犬猫の殺処分を減らすため、里親探しの活動と年2回の不妊手術キャンペーンの活動で、既に20年を超えていらっしゃるようです。
2014年の12月に行われた、公益財団法人どうぶつ基金の「TNRプロジェクト」にも、参加なさっています。
TNR活動とは
野良猫が過剰に繁殖するのを防ぎ、1代限り、地域で面倒を見ていきましょうと言う活動で地域猫に適切な不妊手術をすることで猫ちゃんの繁殖を抑え殺処分を無くすことにつながります。
・Trap(トラップ):捕獲する
・Neuter(ニューター):不妊手術する
・Return(リターン、もしくはリリース):捕獲場所に戻す
の頭文字をとったものです。
今では全国的にこの活動も広がって、地域と市町村とボランティア団体などが協力しておこなっている自治体も増えてきました。
避妊虚勢下子は耳をカットしています。オスは右耳、雌は左耳。
桜の花びらに似た形になるので、避妊虚勢をされたねこは「桜ネコ」といって、面倒を見てもらっている人がいるサインです。
きょうこちゃん
動物病院や院長によっては、野良猫に対しての対応は様々です。
徳田獣医師は本当に動物がお好きなのでしょうね。

口コミ・評判は?

竜之介動物病院の評判はおおむね良いようです。
・「大きくてキレイな病院」
・「24時間体制で助かる」
・「ペットホテルが良い」
・「リハビリの人も良い感じ」など良いイメージです。
ただ、「若い獣医さん」なのですがとても親切で優しいという評判と、早口で不親切という口コミもありました。

アクセス

・熊本駅から徒歩10分
・バス停から徒歩1分

まとめと感想

以前に比べると、動物病院も随分増えて、最新の技術や最新の機器を取り揃えている病院も多いです。
現在の犬猫の飼育頭数は、15最未満の子供の数をはるかに超えているのだそうです。
震災に備えた動物との共存について、民間に任せるのではなく行政側がもっと積極的に整備してくれることを願います。
人気ブログランキングにも参加しています。 応援いただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
BBX サプリメント

Sponsored Links

Sponsored Links
ピックアップ関連コンテンツ
コメントを残す