熱中症の搬送者数が、7月29日~8月4日の1週間の間だけで全国で1万8347人(速報値)というニュースが流れてきました。
この数字は昨年2018年の同期より約6000人多く、前週(7月22~28日)の3倍以上に増えたそうです。
例えば福岡県では591人、山口県でも158人が搬送。
今年の梅雨明けは、関東甲信で昨年より30日、九州・山口で15日遅かった。「梅雨寒」で体が暑さに慣れる前に、気温が急上昇したことが、8月に患者が急増した要因とみられる。
年代別では、1万8347人のうち、65歳以上の高齢者が9963人で全体の54.3%を占めた。発生場所で最も多いのは、敷地を含めた「住居」で41%(7525人)。飲食店や病院など不特定多数が出入りする施設の屋内も8.9%(1625人)に上った。
引用:Yahooニュース
熱中症で救急搬送されたり入院した場合の費用って一体いくらかかるのでしょうか?
ここでは、熱中症で救急搬送されてしまった場合や入院した場合の費用はいったいいくらかかるのか?また救急車を呼ぶタイミングについても調べてみました。
熱中症で入院した場合の金額はかなり驚愕でした。
目次
熱中症で入院したら費用はいくら?
熱中症による入院も、病気での入院も、費用自体は基本的には同じです。
なので、熱中症による通常入院にかかる費用の内訳は以下のとおりです。
- 入院基本料(室料、寝具利用料、看護費など)
- 初診料、診察料、検査料処置料、投薬料
- 食事
- 差額ベッド代 など
ただ、熱中症の場合は、緊急入院になりますので、
●2日間入院した場合の自己負担額(3割負担)は、通常より高く、通常入院の1週間分、約5万~8万円だと言われていて、
●3日入院になると、10万円以上かかる可能性もあるようです。
そうはいっても、保険証を持っていればこんなにかからないだろうと、実際の金額を調べてみると、驚愕でした・・・
実際の支払い金額は?
こちらの画像では、何日くらい入院なさったのかはわからなかったのですが、合計金額の3割で70,000円を超えています。
保険適用前は、20万円は優に超えています。
他にも、ツイッターで驚愕で熱中症にかかる費用のおおよその内訳をみつけました。
【熱中症の治療費(一泊二日の入院)の例】
・救命救急センターに2日間入院:53,000円
・包括処置費:28,000円(熱中症の場合)
・初診料:4,000円
計85000円
【エアコンをフル稼働した場合の一カ月の電気代】
18000円(勤め人二人暮らし)
20000円(居職)— 加藤AZUKI【「忌」怖い話】 (@azukiglg) 2013年7月12日
もちろん、熱中症にならないような予防とか対策をちゃんとやっておくべきですが、この金額見ると、うかうか救急車も呼べないですね。
ついついケチ心でエアコンつけるのをギリギリまで待つのですが、上記の金額をみたら、エアコンをけちる場合ではないですね。
2018年の夏は猛暑と水不足!?
2018年は7月18日だけでなくなった方が10人という驚きの数字になっていました。
18日は、岐阜・多治見市で、最高気温40.7度、美濃市で40.6度を観測し、7月としては、14年ぶりに最高気温が40度を超えた。
こうした中、福島・いわき市で、農作業をしていた80代の男性が熱中症により、死亡するなど、全国で10人が、熱中症の疑いで死亡した。
また、東京都内で262人が搬送されるなど、各地で熱中症による搬送も相次いでいる。
大阪・枚方市の中学校では、グラウンドで体育の授業をしていた女子生徒9人が、熱中症の疑いで搬送され、うち3人は重症だという。
引用:FNNPRIME
2017年から2018年にかけての冬は、ものすごく厳しい寒さでした。そして冬が寒いと夏が暑いというジンクス通り、今年2018年の夏も、全国的に7月としては、14年ぶりに最高気温が40度を超える地域もでるほどの猛暑です。
さらに、大きな水害があったものの、その後は雨が一向に降らず、水不足の心配も。
今年の夏の見通しによると、日本付近は6月から8月にかけて、夏の高気圧に覆われやすく、全国的に、平年より気温が高くなると予想されている。
地球温暖化の影響もあり、最高気温が35℃を超える猛暑日も多くなる見通しで、梅雨のシーズンに、もし雨が少なかった場合、水不足も心配される。
引用:http://www.news24.jp/articles/2018/02/23/07386398.html
猛烈に暑かった2017年はどんな夏だったのか振り返ってみると、
2017年の夏の熱中症
熱中症の搬送者数、昨年同期の5倍超 3日までの1週間
総務省消防庁は5日、6月27日から3日までの1週間に全国で2847人が熱中症で搬送され、6人が死亡したとする速報値を発表した。搬送者数は昨年同時期の5倍を超えた。3日に全国42地点で最高気温が35度以上の「猛暑日」を記録するなどした暑さのためとみられる。消防庁は、こまめな水分補給や、室温が28度を超えないようにするなどの予防策をとるよう呼びかけている。出典:yahooニュース
2016年の夏はどうだった?
2016年の夏は、ラニーニャの影響で、今までにない猛暑だと言われていたとおり、梅雨入り前から夏日続きで、梅雨の真っ只中であるにもかかわらず、早くも夏バテしそうな勢いでした。
*ちなみにエルニーニョの場合は日本は過ごしやすい冷夏になりがちです。
熱中症の症状と救急車を呼ぶタイミング
分類 | 症状 | 重症度 |
---|---|---|
I度 |
|
軽度 |
II度 |
|
中度 |
III度 |
|
重度 |
●救急車を呼ぶタイミングは、Ⅱ度⇒Ⅲ度にかけて。
つまり
- 意識障害
- けいれん
- 手足の運動障害
- 高体温
この症状が見られる場合には、様子を満ちる場合ではありません。迷わずすぐに救急車を呼ぶタイミングです。
まとめと感想
ここでは、熱中症にかかる診察料や救急搬送、入院の場合の費用について調べてみました。
おおよその金額が以下のようになっていて、この金額は、3割負担の額です。
- 2日入院:約5万~8万円
- 3日入院:10万円以上
まさか自分が熱中症になると思っている人は少ないと思いますが、今年は特に注意が必要です。
少し、いつもと違うかな?と思ったら多目の水分を取って、涼しい場所でゆっくり休憩。
救急車を呼ぶタイミングは、以下のような症状が見られたら迷ってる場合ではありません。
- 意識障害
- けいれん
- 手足の運動障害
- 高体温
私の場合は、日中の外出時には、ペットボトルごと凍らせた飲み物を持参しています。
そして溶けた冷たいものを飲むというより、身体に熱がこもってきたら、ひじの内側や、ちょっと恥ずかしいけど脇の下を冷まします。
大きな血管が通っているところを冷やしてあげると、急激に体内の熱が下がります。
ここ数年の夏の暑さは尋常では無いというのに、電気代もバク上がり・・・
さらに、毎週のように値上がりしている食品に加え、ちょっと油断すると電気代もスゴイことになっています。
ついつい、もうちょっと我慢しよう、という気持ちを優先させがちですが、エアコンの節約ほど怖いものはありません!
くれぐれも無理をしないように!
人気ブログランキングにも参加しています。よろしければ応援よろしくお願いします!