ラーメン学校(大和製作所)の学費や評判は?場所や開講日程まとめ

ラーメン学校(大和製作所)ってご存知ですか?6月21日のカンブリア宮殿で放送されます。

(ラーメン学校 大阪校 とは経営母体が異なります⇒ラーメン学校大阪校。)

ラーメン学校(東京校・香川校)とは、店を開くためのノウハウが1週間で身につくという学校で、転職組や外国人の受講希望者が殺到し、入校まで2~3カ月待ちの状態だという藤井薫社長率いる異色の人気学校。

ここでは、気になるラーメン学校の費用や評判、カリキュラムや学校の場所ほか日程についても調べてみました!

Sponsored Links

ラーメン学校について

費用(授業料・学費)はいくら?

まず、一番気になるのが学費です。

ラーメン学校7日間(ラーメン講義5日間+経営講義2日間)の全日程で38万円+テキスト代。

*上記料金には、受講者の旅費および宿泊費は含まれていません。

経営講義だけ別途受講することも可能で、その場合の費用は6万円

これは、ものすごい破格値だと思いました!

1週間でラーメンの技術から、経営学まで学べて、この値段です。

夏のボーナスと、夏休みをうまく使えば、いきなり人生を一転することさえ可能な夢のような学校だと思ったのは私だけではないはずです。

現実的には、営業用の店舗を探したり、什器や食器やスタッフ探しなど、開業に向けての準備がその跡に控えているわけですが、自分の身体で覚えた技術や知識は誰にも奪われることはありません。

自分の好きな場所で、ラーメン店を経営できるメリットはかなり大きな財産になりそうです。

本来なら修業期間5~10年といわれる業界なのに、1週間でプロになるためのカリキュラムもとっても気になりました。

ラーメン学校カリキュラム

出典:https://twitter.com/gaia_no_yoake
出典:https://twitter.com/gaia_no_yoake

【初日~2日目】オリジナル麺の作成・元ダレ、トッピングの作成
・自家製麺講習と実習(少・中・多加水)
・ご希望によりオリジナル麺の作成
・元ダレ、香味油の作成、メンマ等
・トッピングの作成

ラーメン学校だから出来ること
どうすれば美味しい麺を製麺することができるかを学びます。全国の小麦粉を取り揃えておりますが、地元の素材や具材を麺に使いたいという個別の対応ももちろん可能です。ラーメン学校では一人ひとりにあった製麺方法のアドバイス、そして希望の素材を用いて、オリジナル麺を製麺して頂きます。

【3日目~5日目】具材・オジリナルスープの作成・あなただけの独自ラーメン完成
・スープの仕込み(動物系、魚介系、ご要望により様々)
・スープの作成と具材の作成
・スープのブレンドでオリジナルスープを作成
・麺、スープ、具材合わせ
・独自ラーメン完成 ← ここでもう自分のラーメンの味が作れるのです!

ラーメン学校だから出来ること
スープのブレンド、具材合わせで無限大の組み合わせを試すことができます。そして出来上がった1杯のラーメンは、どんなときも同じ味を再現できるようにする為に、レシピを1g単位まで数値化してお渡しします。このデジタルクッキングこそ他のラーメン学校にはない特徴です。

【6日目・7日目】麺専門店の経営ノウハウ講義(資金調達、店舗レイアウト、人材育成、立地診断など)
・麺専門店の為の経営ノウハウ講義
*いくら美味しいものが作れても、現在のお客様のニーズに合った最新の経営ノウハウがなければ、絶対に成功できません。

ラーメン学校だから出来ること
学ぶのは、美味しい麺作り・商品づくりだけではありません。新規開業してから1日でも早く、そして末永く繁盛店として成功するために重要なポイントだけを濃縮してお伝えする2日間の経営ノウハウ講義です。店舗レイアウト、人材育成、立地診断といった新規開業者を真剣に支援・応援する内容です。

現在、ラーメン店だけではなく麺のお店を経営していて、思ったとおりの売り上げが上がっていない場合などは、この講義を受けるだけでも、かなり状況は変わってきそうです。
2日間60,000円なんて、あっという間に取り戻せそうな気がします。

開講スケジュールは?

1週間(7日間)のラーメン学校を、2週間おきに、東京と香川県で交代に開かれていて、現時点で、7月以降はまだ空きがあるようで、見学だけでもOKです!
・2016年6月香川ラーメン学校(6月25日~7月1日)【満員御礼/見学可】
・2016年7月東京ラーメン学校(7月9日~7月15日)【満員御礼/見学可】
・2016年7月香川ラーメン学校(7月30日~8月5日)
・2016年8月東京ラーメン学校(8月27日~9月2日)
・2016年9月香川ラーメン学校(9月10日~9月16日)
・2016年10月東京ラーメン学校(10月1日~10月7日)
・2016年10月香川ラーメン学校(10月15日~10月21日)

学校の場所は東京と香川県の2箇所!

1週間(7日間)のラーメン学校を、2週間おきに、東京と香川県で順番交代に開かれています。
【東京】
・場所:ドリームスタジオ東京
・東京都品川区北品川一丁目8番11号 Daiwa品川Northビル1階

【香川県】
・場所:ドリームスタジオ香川
・住所:香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁37-4
(大和製作所の本社がある場所)

ラーメン学校お申し込みフォーム

・ラーメン学校お申し込みフォーム ⇒ こちら
・資料請求・見学申し込みフォーム ⇒ こちら

評判と卒業生の声

素人さんが学ぶ学校だと思っていたら、ラーメン店ですでに働いていらっしゃる方や、再受講される方もいるほど、ラーメン業界では信頼の置ける

・夜遅くまで、1つ1つの質問に答えていただき、大変有難うございました。
今回教えて頂きました、経営講義、実習を自分の中で大切に
育てて行くつもりです。
大和は良い人達が良い会社をつくるというイメージです。
プラス女性がとてもかがやいています。
全て受講してみて、社長の味の合わせ方がとにかくすごい事にびっくりしました。
他の参加者が自分(私)の気づかない質問をどんどんして下さるので、
大変参考になりました。
実習で参考になったメモ数は約80メモ有りました。
もっと多くの方々にこの機会を与えてあげて下さい。
大和麺学校は日々進化をしていて、ラーメン屋よりもラーメンが詳しいと思います。
全ての授業を受けてみて1番勉強になったのが、経営講義でのラーメン店経営の
考え方です。
参加させて頂き、本当に有難うございました。
ラーメン屋で働いていても、基礎や考え方、経営を学ぶ機会がないのが
ほとんどだと思いますが、大和製作所の方々がいるおかげで救われた人が
たくさんいると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
出典:http://menkaigyou.com/

再受講の方もいらっしゃるようで、それだけ信頼度も高いということですね!

・開業して4年経過し、自分も少しは進化したつもりでいたが、
大和麺学校はそれをはるかに上回る進化形になっていました。
しっかりとした市場調査。
深い思想で常に業界のトップランナーであり続ける化け物(←いい意味で)です。
経営講義では価値観→使命→コンセプトの重要性を再認識させられました。
スープ実習においては5年前とは違い、食材の追加等があり、濃度も高く、
おいしくなっていました。
大和には永遠にレベルの高さをキープし続けてほしいと思います。
出典:http://menkaigyou.com/

まとめと感想

自己啓発系の学校や資格を取得するための学校など、資格も民間学校もありとあらゆるものがあるけれど、今回初めてラーメン学校を知りました。
以前は、こういった職人さんになるためには膨大な時間を要していたはずですが、時代の変化ですね。
すべてがスピーディーに進んでいく時代です。
時代の流れにおいていかれないようにしなければ!

Sponsored Links
ピックアップ関連コンテンツ
コメント一覧
  1. 突然の問い合わせなのですがよろしくお願いいたします。
    今度知り合いが御社のラーメン学校に興味がありまして、申し込みをしたいようなのですが、外国人の為、言葉などの不安がありまして代わりにお伺いさせて頂きます。オーストラリア人なので英語しかできない人も問題ありませんでしょうか?
    初めて香川県に行きますので、最寄りの宿泊施設、御社までの通学方法などもわからないようで、調べてみましたらグランドホテルが最寄りかと思うのですが、それ以外にもありますでしょうか?
    できる範囲で構いませんが教えていただけたらと思います。
    宜しくお願い致します。

    • 松浦直人さま
      当サイトへのご訪問とコメントありがとうございます。
      お問合わせの、ラーメン学校の件につきまして。
      こちらのサイトは、私が個人的に気になったもの、気にいったものをご紹介している趣味の延長のようなサイトで、ラーメン学校様関係者ではないのです。
      大和製作所さまのラーメン学校の、見学や資料請求は、
      サイト内記事にも記載しておりますとおり(リンクさせています)専用フォームからお問い合わせをいただきますようお願いいたします。
      こちらにもフォームをリンクさせておきます。
      青色文字をクリックすると、大和製作所さまのラーメン学校さまの、見学や資料請求フォムに飛びます。
      資料請求・見学申し込みフォーム ⇒ http://www.yamatomfg.com/menkaigyou/ramenschool/
      よろしくお願いいたします。

コメントを残す